単価は日本円CIFキロ当たり、
国別 | 中国
| ロシア
| アメリカ |
品別 | 玄蕎麦
| ムキミ蕎麦
| 玄蕎麦
| ムキミ蕎麦
| 玄蕎麦
|
詳細 | 輸入数量トン
| 単価
| 輸入数量トン | 単価 | 輸入数量トン | 単価 | 輸入数量トン | 単価 | 輸入数量トン | 単価 |
2020年合計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年12月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年11月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年10月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年09月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年08月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年07月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年06月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年05月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年04月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年03月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年02月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年01月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年合計 | 13650.000 | 61.91 | 30312.206 | 60.65 | 6568.000 | 47.47 | 1378.363 | 53.15 | 13485.000 | 91.88 |
2019年12月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年11月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年10月 | 2657.000 | 61.04 | 4447.395 | 60.34 | 201.000
| 45.47 | 0.000 | - | 913.000 | 92.27 |
2019年09月 | 1112.000
| 60.12 | 2173.525
| 60.19 | 599.000 | 48.58 | 100.000 | 53.07 | 224.000 | 91.70 |
2019年08月
| 1230.000 | 62.32 | 2001.000 | 58.81 | 198.000 | 47.98 | 459.878 | 48.31 | 453.000 | 92.17 |
2019年07月 | 1256.000 | 60.01 | 2581.600 | 58.83 | 913.000 | 49.01 | 0.000 | - | 928.000 | 94.14 |
2019年06月 | 655.000 | 60.85 | 3239.194 | 62.35 | 205.000 | 48.94 | 479.775 | 59.59 | 1453.000 | 91.68 |
2019年05月
| 1564.000 | 64.41 | 2659.992 | 63.65 | 222.000 | 49.50 | 39.840 | 49.67 | 1214.000 | 95.76 |
2019年04月 | 1486.000 | 62.35 | 4215.900 | 63.77 | 1389.000 | 48.21 | 40.030 | 49.76 | 2351.000 | 89.90 |
2019年03月 | 1791.000 | 62.92 | 4075.600 | 59.91 | 1019.000 | 46.92 | 97.920 | 49.29 | 2807.000 | 91.75 |
2019年02月 | 1031.000 | 61.38 | 2832.000 | 56.98 | 1122.000 | 45.88 | 99.420 | 47.25 | 1932.000 | 90.18 |
2019年01月 | 868.000 | 63.21 | 2085.000 | 59.42 | 700.00 | 45.76 | 61.500 | 59.33 | 1210.000 | 92.97 |
2018年合計
| 25213.000
| 60.15
| 37946.273 | 60.37 | 8345.000
| 45.69
| 1345.480
| 49.43 | 16592.000
| 92.31
|
2017年合計 | 24021.000 | 66.06 | 39045.623 | 68.49 | 7070.000 | 63.21 | 144.000 | 57.00 | 18113.000 | 95.40 |
2019年10月動きと成因分析
1、動き:製品の中国産ムキミ蕎麦は原料の中国産玄蕎麦より価格が安くなっています。製品は原料より安いというのはおかしいではないでしょうか?
2、成因分析:中国は2017年ロシア蕎麦の輸入が解禁されて以来、関係業者はムキミ蕎麦を加工している時にどんどん沢山安いロシア玄蕎麦を原料にして加工しているわけだと言われています。