上新貿易
株式会社
Joshin Trading Co., Ltd.

「毎週更新」上新貿易株式会社・ムキミ蕎麦相場(ムキミ蕎麦価格情報、ムキミ蕎麦参考価格)・ウイークリー

上新貿易株式会社・ムキミ蕎麦相場(ムキミ蕎麦価格情報)・ウイークリー


ムキミ蕎麦キロ当たり価格情報、参考単価(港湾倉庫渡し、円、フレコン)

(週に一回か掲載)


時 点メインポート港湾倉庫渡しその他のポート港湾倉庫渡しトレンド要 因
2023年09月16日170175円安
2023年09月14日
168173ロシア蕎麦は収穫中、生産量は昨年と同じぐらいだと言われています
2023年09月12日170175いよいよ収穫するので、中国産蕎麦は乱高下しています
2023年09月05日1751802023年産新物ムキミ蕎麦の販売開始
2023年09月04日160165いよいよ新物の収穫期に入りますのでいい価格提示しないと農家たちは売らない見込みです
2023年09月03日
155160中国産玄ソバ高、または円安
2023年09月01日
152157

ロシアアルタイ地方では旱魃のせいで、生産量は10%減産する見込みです

2023年08月26日150155今年中国産減産する見込みで、玄ソバの価格は上がっています
2023年08月25日145150中日航路は9月から海上運賃が上がる見込みです
2023年08月25日143148本日中国楡林蕎麦の産地では雨が降っています
2023年08月20日145150今年7月中国は安いロシア蕎麦を18324.670トン輸入していました
2023年08月18日150155中国蕎麦の産地ではどこでも干ばつが続いています
2023年08月06日
145150中国では陸上運賃は激しく上がっています
2023年07月20日140145今年6月中国は安いロシア蕎麦を18496.206トン輸入していました
2023年07月14日
150155安いロシア蕎麦の影響で、中国蕎麦も海上運賃も安くなりました
2023年07月13日
155160中国では玄ソバの価格は乱高下しています
2023年07月12日160165中国では玄ソバの価格は乱高下しています
2023年07月07日
155160産地の降水に伴い、中国産玄ソバ値下がり
2023年06月28160165ロシア産玄ソバの影響で、中国産玄ソバも値下がり
2023年06月27165170円安
2023年06月27日
162167楡林蕎麦の産地ではいい雨が降りました
2023年06月27
165170ロシア蕎麦は安くて中国に入っています
2023年06月16
167172安いロシア蕎麦は続いて中国に入っています
2023年06月10日
170175今年蕎麦の作付面積は減少する見込みです
2023年06月02日167172内蒙古蕎麦は安くなっていますが、安全性の高い楡林蕎麦は高くなっていきます
2023年06月02日
165170安いロシヤ産玄ソバは中国に輸入していますので、中国産玄ソバも安くなってきました
2023年05月31日168173中国産玄ソバ値下がり
2023年05月31日170175陸上でも海上でも運賃安
2023年05月26日172177円安
2023年05月25日170175中国産玄ソバ値下がり
2023年05月18日172177中国産玄ソバ値下がり
2023年05月12175180中国産玄ソバ値下がり
2023年05月01178183円安
2023年04月25
175180中国産玄ソバの価格は下がってきました
2023年04月22
177182ロシア玄蕎麦は安いですので、中国産玄ソバも下落する見込みです
2023年04月21180185ロシア蕎麦は大数量安い価格で中国に入ってきています
2023年04月18
182187中国産玄ソバの価格は上がっています
2023年04月07
180185

中国産玄ソバの価格は下がってきました

2023年04月03日183186OPECプラス減産、陸上でも海上でも運賃高の見込み
2023年03月30日182185中国では楡林蕎麦の価格は上がっています
2023年03月17日178183
ロシア蕎麦は中国に大数量か輸入されています
2023年03月05日
180185中国では陸上でも海上でも運賃が安くなってきました
2023年03月03182187玄蕎麦値下がり
2023年02月16日185190中国では内蒙古ソバは下がっていますが、楡林蕎麦は上がっています
2023年02月08日182187中国産地では玄ソバの価格は上がっています

2023年01月31日

179184中国では春節前玄ソバ少し安くなります
2022年12月21日
182187円高
2022年12月19日185190陸上でも海上でも運賃安
2022年11月21日190195中国産玄ソバ値下がり
2022年11月12日
195200円高
2022年10月25日
198203人民元安
2022年10月14日20020532年ぶりに円安
2022年10月06日198203中国産楡林蕎麦高
2022年09月30日195200中国産玄ソバ値下がり
2022年09月20日200205中国産玄ソバ高
2022年09月17日195200中国産新物の玄ソバの価格は反収減とのことで止まらずに上がっていきます
2022年09月15日190195ロシア蕎麦は安くて中国へ入ってくるとのことで、中国蕎麦は安くなるでしょう
2022年09月15日
195200中国産玄ソバ値上がり
2022年09月12日190195中国産玄ソバ値上がり
2022年09月12日187192西内蒙古でも東内蒙古でも楡林でも蕎麦の反収減との見通し
2022年09月07日185190円安
2022年09月06日182187中国産玄ソバ値下がり
2022年09月02日
18519024年ぶりの円安ドル高
2022年08月31日182187昨夜西内蒙古蕎麦は局地的霜害に遭いましたが、楡林蕎麦は順調に実っていきます
2022年08月30日187192冬を迎えるウクライナ危機の長期化、拡大化の恐れがあります
2022年08月30日185190

来年全世界食糧危機の恐れがあります

2022年08月30日
182187中国南部とヨーロッパ酷い旱魃で農産物減産
2022年08月27日180185西内蒙古蕎麦産地では局地的霜害に遭いました
2022年08月24日175180ロシア蕎麦も豊作すると言われています
2022年08月23日178183最近中国産玄ソバの価格は下落してきました
2022年08月22日
180185中国産玄ソバは豊作するのが問題ないと言われています
2022年08月12日185190中国産玄ソバは豊作すると見られます
2022年08月10188193中国産玄ソバは豊作すると予想されます
2022年08月08日190195日本円安
2022年08月08日187192

中国産玄ソバ安、陸上でも海上でも運賃安

2022年08月05日190195中国西内蒙古、楡林ではいずれも雨が降りました
2022年08月02日195200円急騰
2022年07月13日200205中国では蕎麦が順調に成長していきます

2022年07月13

202207円安
2022年07月05日
200205中国西内蒙古でも西北部でもいい雨が降りました。
2022年06月22日205210中国では旱魃でしたので蕎麦は救荒作物として作付面積が昨年より増えると予想されます
2022年06月22日208213中国西内蒙古と陝甘寧蕎麦産地では旱魃解除
2022年06月21日212217日本円暴落
2022年06月15日210215中国ではヨーロッパからの見積もり依頼は活発
2022年06月15日
208213中国では内蒙古西部と陝甘寧旱魃、又は円安
2022年06月07日205210円、対ドルで一時133円台に下落 20年ぶり安値、又は人民元高
2022年06月05日202207ルーブル高に伴いロシア蕎麦高
2022年06月04日200205

中国では拡張的財政政策と拡張的金融政策の実施の影響が出てくる 、または円安

2022年06月03日
197202中国産地では玄ソバ安
2022年05月20日200205中国産地では玄ソバ安
2022年05月18日
202207ロシア蕎麦中国へ輸入
2022年05月10日
205210

人民元安、円高

2022年05月10日208213人民元安
2022年05月10日210215人民元安
2022年04月22日213218人民元安、またはそのトレンドが出てくる
2022年04月20日
215220円安
2022年04月19日212217円安
2022年04月13日210215円安

2022年04月09日

207212コロナウイルス感染拡大に燃費高、中国では陸上運賃高、又は円安
2022年04月03日205210日商の三村会頭 円安のデメリット懸念示す
2022年04月03日
210215中国産玄ソバ少しでも値下がり
2022年03月31日212217過剰反応から落ち着くのか
2022年03月24日215220円安
2022年03月24日210215円安
2022年03月24日207212海上運賃安
2022年03月23日
210215先行き不明、リスク上昇
2022年03月18日207212続いている日本円の下落
2022年03月18日205210ウクライナ戦争に米利上げ、円大幅下落
2022年03月17日
200205ロシア蕎麦は徐々に中国へ入っています
2022年03月17日202207米利上げ受け、円大幅下落
2022年03月16日200205そば業界ではリスク上昇
2022年03月13日198203日本円は人民元に対して大幅下落
2022年03月13日195200人民元高が続いて行きます
2022年03月13日192197日本は対ロシア「最恵国待遇」を撤回
2022年03月12日190195ルーブルは人民元に対して暴落、ロシア産玄ソバは大数量で中国へ輸出されるのか
2022年03月10日
192197ウクライナは蕎麦の輸出を年末まで禁止
2022年03月08日
190195燃費高に円安
2022年03月08日
187192ウクライナ情勢の影響で中国産玄ソバ更に値上がり
2022年03月03日185190ヨーロッパは中国から玄ソバなどを購入する意欲が高まっています
2022年02月28日182187中国では液化天然ガス(LNG)は大幅に上昇、陸上運賃高
2022年02月27日180185ルーブルは人民元に対して大幅下落
2022年02月26日182187「円の価値」低下し、中国では小麦を補助金対象に
2022年02月22日180185ウクライナ情勢の恐れか中国そば値上がり
2022年02月22日177182ロシアとウクライナは戦争で食糧の輸出するのを禁止するのか
2022年02月17日175180海上運賃少し安くなってきました
2022年02月11日177182燃費高、玄ソバ高に人民元高
2022年02月08日175180中国では春節後燃費高でも陸上運賃安
2022年02月03日
177182ロシア蕎麦は少し安くなってきました
2022年01月31180185中国では春節前後需要が鈍化しています
2022年01月25182187中国側はロシア蕎麦を3000トンぐらい輸入したそうです
2022年01月21185190燃料高に伴う陸上運賃と海上運賃高
2022年01月19183188新型コロナウイルスオミクロン株感染拡大する中、サプライチェーンへの懸念
2022年01月16180185中国では玄ソバ下落
2022年01月16183188円上昇
2022年01月08185190中国では春節前需要が活発し玄ソバ値上がり
2022年01月05
182187人民元高が続いています
2022年01月01180185更に海上運賃高に人民元高
2022年01月01177182中国では、燃料値上がりに伴い、陸上運賃は高くなるでしょう
2021年12月28175
180来年インフレ、円安の予想
2021年12月23173178年明けの一月船社の海上運賃は二回に分けて500ドル前後上がるそうです
2021年12月18170175中国では、燃料値下がりに伴い、陸上運賃も安くなってきました
2021年12月15173
178中国では玄そば少しでもさらに安くなってきました
2021年12月04175180中国では玄そば少し安くなってきました
2021年12月04177182燃料値下がり、中国では陸上運賃安くなり
2021年12月02180185ロシア玄蕎麦は高い価格で推移しています
2021年12月01日177182中国ではロシアから手作業玄そばを鉄道輸入することができなくなった
2021年11月26日175180南アで新たなコロナ変異株など不確定要素多く、輸出者赤字防止
2021年11月24日170175更に円安の可能性がある
2021年11月15日168173中国産玄ソバ少し下落していました
2021年11月10日170175食糧安全のため、中国では規制が厳しくなる
2021年11月09日

168

173ロシア産玄蕎麦少しでも下落
2021年11月05日170175玄そば、ムキミ蕎麦問わず、すべて中国産が命令検査となりました
2021年11月04日167172海上運賃はもっと300ドル前後上昇
2021年10月31日165170中国では玄そばの価格はさらに高くなる
2021年10月17日160165不確定要素多く、輸出者赤字防止
2021年10月16日155160(中国)陸上でも海上でも更に運賃高、円急落
2021年10月13日150155原料用玄ソバ高に運賃高、円安